Be Yourself
-キャリアも、働き方も”あなたらしく”-
ユニリーバは、多様な人々が『自分らしくあること』を大切にしています。そして、すべての人が自分らしくいきいきと働き、豊かに生きることができる社会をユニリーバからつくっていきたいと考えています。
こちらのページでは新卒採用に関する情報を提供しています。
プロフェッショナル採用についてはこちら WAAP (社会人インターン/副業)についてはこちら
プロフェッショナル採用 WAAP
新卒採用「Unilever Future Leaders Programme365」
ユニリーバ・ジャパンの新卒採用では、『いつでもどこでも自分の未来を考えられるように』という思いから、
大学1年生~既卒3年以内の方までを対象に、いつでも世界中どこからでも応募可能な通年採用を実施する
『Unilever Future Leaders Programme 365』を導入しています。
また、グローバル統一のスキームの元、入社時から責任のある仕事を任せ、リーダーを早期育成しています。
ユニリーバのパーパスである『サステナビリティを暮らしの”あたりまえ”に』を一緒に実現してくれる仲間を、お待ちしております!
Unilever Future Leaders Programme
通年採用プロセスに応募する UFLPについて
ユニリーバで働く魅力
自身の働き方をデザインする
誰でも、どんなライフステージであっても自分らしく働くことがで
きる制度を設け、安心で安全な職場環境の実現のために積極的に取り組んでいます。原則全社員が働く場所や時間を自由に選べるWAA(Work from Anywhere and Anytime)や、家族や大切な方との時間を過ごすための家族休暇、自分自身のウェルビーイングや学びに役立てられるポイントが毎年付与されます。
|
社員ならではのベネフィット
自社製品をお得に買える自社製品購入補助制度があります。中目黒本社オフィスでは社員向けのユニリーバ・ショップでお買い物もできます。また、社員向けイベントで新製品が配布されることも!
|
自分のキャリアは自分で創る
職種別採用を取り入れているユニリーバですが、キャリアのオーナシップは個人にあるという考えのもと、別部署に異動ができる社内公募制度や、所属部署以外のチームで稼働率の数十%を充て新たなスキルアップをめざせる社内プロジェクト制度(STAR)、海外での経験を支援する制度など、充実した学びと成長の機会を提供しています
|
多様性あふれるリーダー陣
日本の経営チームは多様性に富んだ人材で構成されています。役員のジェンダー比率は50:50、また、台湾、ニュージーランド、イタリア、日本※など国籍も様々です。社員一人ひとりが自分らしく働き、力を発揮できるよう、様々 なバックグランドと意見を持つ経営チームがリードを取りながら議論を重ねています。※2023年1月時点
|
新卒採用の選考過程
ユニリーバは通年採用へ。もっと幅広く、もっと自由に。いつでもどこでも、ご自身の未来を考えることができる会社です。
・1度受験されると、1年後まで本選考においても再受験はできません。
・1年経っていれば、何回でも応募することは可能です。
・卒業年度の4月又は10月、卒業年度翌年の4月又は10月から入社時期を選択することができます。
募集ポジション

Supply Chain
日本全国に渡る消費者の手にユニリーバブランドをお届けすることが使命です。製品の需要・供給計画から原材料の購買、製造、受注・配送まで、一連の流れを取り仕切り、高い品質とサービスを提供していきます。
|

Finance
ユニリーバのファイナンスは、ただ数字を扱う部署ではありません。あなたの仕事はユニリーバの長期、中期、短期計画だけでなく、私たちのコスト削減プログラムとイノベーションプロジェクトに直接影響を与えることとなります。また、様々な部署と連携することで、ブランド開発、価格戦略に大きく貢献していきます。
|

Marketing
毎日34億人もの方に選んで頂いているユニリーバの製品ですが、マーケティングでは実際に消費者の目の前に触れるような仕組みを作り、また世代を超えて愛され続けるよう、ブランドを育て、関係性を築いていきます。
|

Customer Development(営業)
ユニリーバのお客様である卸店・小売店と協働し、ショッパー(購買者)がいつでもどこでも私たちの製品を見つけることができるよう、ブランド戦略を店頭で実現する「すべての活動」を担うのがカスタマディベロップメント(営業)です。
|
応募資格
新型コロナウィルスの影響でTOEICが受験できない学生が多く
いらっしゃることから応募資格を変更いたしました。
- 国内外の大学1年生~既卒3年目(就業経験は問わない)まで応募可能
- 国内外の大学院修士課程・博士課程の方も応募可能
- 基礎的な英語力のある方(TOEIC換算730点以上)
oTOEIC, TOEIC IP, CASEC 730点
oTOEFL iBT 79点
oTOEFL CBT 213点
oTOEFL PBT 550点
oTOEFL ITP 550点
oIELTS Overall 5.5
※ご入社までに730点換算以上の取得が必須です。
※入社前にTOEIC730点換算以上の証明書をご持参いただきます。
選考を受ける前に知っておきたい3つのこと
意欲とポテンシャルのみ に焦点を当てて採用
ユニリーバ・ジャパンへの就職を希望する方に関して、個人の意欲とポテンシャルのみに焦点を当てていくことを約束します。すべての選考過程において性別欄・写真・ファーストネームの記載をなくしています。
|
幹部候補生として入社
ユニリーバ・ジャパンにおける新卒採用を、将来のリーダー職を担う、幹部候補生として位置づけています。入社1年目から裁量ある仕事をお任せし、リーダーシップ開発を中心とした各種トレーニングや、役員へのリバースメンタリングなどを通じて、将来のリーダーを育成していきます。
|
Purpose-led, Future-fit
ユニリーバでは社員ひとり一人が、業務上の目標だけではなく、パーパス(人生の目的)に基づいたキャリア形成となるように、上司のサポートを得ながら能力開発をしていきます。自身のパーパスを考えるワークショップも全世界で展開されています。
|
Diffability(障がい者)新卒採用・インターンシップ
 |
Diffability(障がい者)新卒採用
ユニリーバ・ジャパンでは、新卒採用にDiffability(障がい者)枠を設けており営業部門での営業事務、又はマーケティング部門においてのオペレーションサポート業務を担っていただきます。
<応募資格と応募方法>
在学中で、4年制大学を卒業見込みの方、大学院修士課程・博士課程修了見込みの方が対象となります。
まずはULJ.Recruit@unilever.comのメールアドレスまで、①履歴書②障害証明書の2点を送ってください。提出書類について確認し、1週間以内にご連絡致します。
|

Unilever Future Leader’s School
ユニリーバ・ジャパンでは、、日本の若い世代が自分の手でよりよい未来を創ることを応援するプログラム「ユニリーバ・フューチャー・リーダーズ・スクール」を実施しています。「サステナビリティ」や「リーダーシップ」をテーマにしたワークショップやイベントを通して、日本の中高生が世界や日本のさまざまな課題を自分ゴトとして考え、行動し、未来へつなげていくきっかけを提供しています。
※準備中
|

Unilever Future Leader’s League
「ユニリーバ・フューチャー・リーダーズ・リーグ」は、世界中の大学生がアイディアを出し合い、世界を目指すビジネスコンペティション。 世界30ヶ国の12万人の学生と切磋琢磨して、自分の可能性を伸ばす大きなチャンス!
※現在新型コロナウィルスの影響につき開催を見合わせています。
|
さらに詳しく
ユニリーバ・ジャパンの魅力をより深く知っていただきたい!という思いから以下メディアにて発信しています。
下の動画 では、ユニリーバ人事部新卒採用担当者のカバンの中身を紹介しながら、ユニリーバの会社概要や魅力についてお伝えします! どういう会社?何を大事にしているの?など、皆様の疑問に動画を通してお答えします。是非ご覧ください!
Related Content

プロフェッショナル採用
リーディングカンパニーでキャリアを築きながらラックス、ダヴなどのパーパスをもつブランドを通じて、私たちと一緒に、未来につながる変化をおこしてみませんか?
プロフェッショナル採用
|

WAAP
いつでも、どこでも、誰でもユニリーバ・ジャパンでの副業(パラレルワーク)・インターンシップにチャレンジできる!あなたも“パラレルキャリアン”になりませんか?
WAAP
|
ユニリーバとつながる
ブランドやサステナビリティについての情報を発信しています。